お知らせ
8/22「こどものためのピクニック♪コンサート」出演者紹介
- 2025.6.24
-
8/22(金)に開催される「こどものためのピクニック♪コンサート」の出演者を紹介します。
ほのぼの
心が『なごむ』『あたたまる』『くつろぐ』『やさしい気持ちになる』…そんなホンワカした時間を、お子さんとママパパたちに音楽を通して体験してもらいたい!という思いから2015年より栗原市を中心に活動中。現在は、栗原市こんちゅう館にて毎月「おやこでおんがくたいけん」を開催する他、市内の子育て支援センターや保育園等への訪問活動も行なっている。菅原 紀子 (すがわら・のりこ) ピアノ・うた
常盤木学園高等学校音楽科、宮城学院女子大学学芸部音楽科卒業。これまでにピアノを仁科篤子、伊達華子の各氏に師事。現在は後進の指導にあたる他、栗原市を中心に0歳から参加できる音楽ワークショップを定期的に開催している。又、ソロやアンサンブルでの演奏活動とあわせてクラシックコンサートの企画制作も行なっている。カーザムジカ音楽教室講師。コーラスわかやなぎ、こーるなんざい、ローゼンシュタットコール、レクイエム・プロジェクト仙台、仙台メサイアを歌う会、各ピアニスト。
筒井 未友紀 (つつい・みゆき)ピアノ・うた
常盤木学園高等学校音楽料、武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科を卒業。在学中、成績優秀者による演奏会に出演する。同大学大学院音楽研究科修士課程修了。多くの声楽家の伴奏を務める。オペラ伴奏法を横山修司氏に師事。Burg Feistritz 音楽祭にて故エレーナ・アシュケナージ氏の指導を受け、修了演奏会に出演。これまでにピアノを仁科篤子、コッホ中村幸子の各氏に師事。現在はピアノ教室を主宰し、後進の指導にあたっている。合唱団こんちの、レクイエム・プロジェクト仙台ピアニスト。
お申込み、お待ちしています!8/22「こどものためのピクニック♪コンサート」申込受付中!