お知らせ

〈文化庁芸術家派遣事業〉国際高等学院仙台泉へ

2025.11.11

当センターは、文化庁令和7年度学校における文化芸術鑑賞・体験推進事業
〈東日本大震災復興支援対応〉を受託する実行委員会の一員として、
音楽プログラムをコーディネートしています。

今日は仙台市泉区にある国際高等学院仙台泉にうかがいました。出演はクラシックギター小関佳宏さんとチェロ加藤皓平さんのデュオです。
事前にリクエストされていた『パイレーツ・オブ・カリビアン』が最初に演奏されると、ぐっと身を乗り出して聴く生徒がいました。フォーレ、ピアソラ、久石譲ほか多彩なプログラムで、弦と弦が今この瞬間に織り成す豊かな響きと、流れるような調べをみなさん真剣に聴いてました。
小関さんも加藤さんも、どんなふうに楽器に出会い、その後活動してきたかを話し、生徒たちは興味深そうに耳を傾けていました。
終演後、先生が「この演奏を目的に、1年ぶりに登校した生徒がいたんです」と感動した様子で演奏家に感謝の気持ちを伝えていました。