お知らせ

荒井東_「うたごえサロン」8月

2019.8.20

仙台市若林区にある復興公営住宅である荒井東市営住宅町内会からの依頼で
2018年4月から「うたごえサロン」をお届けしています。
(仙台市「音楽の力による震災復興支援事業」)

お盆の間も厳しい残暑が続いていましたが、今日の仙台は久しぶりにまとまった雨が降りました。そのため気温もそれほど上がらず、ようやくやわらいだ暑さにほっと一息つく心地です。時折強くなる雨脚にみなさんの出足が鈍るのではないかと心配しましたが、いつもより移動に時間がかかると踏んでか、むしろ早い時間から集まってくれました。
今日は9月の敬老会前の最後のうたごえサロンとあって、音楽リーダーのメゾソプラノ後藤優子さん・ピアノ田村聡子さんのお二人も気合十分で登場。ウォーミングアップからパワフルに進め、参加者を引っ張っていきます。

 

 

発表曲を練習する前に1曲、ということで歌ったのは『行け行け飛雄馬』でした。夏の甲子園はちょうど準決勝の試合中ですね。東北勢は残念ながら敗退してしまいましたが、どの出場校であっても1戦1戦に持てる全てをかける選手たちの姿には胸が熱くなります。彼らへの応援の気持ちも入ってか、みなさん実に力強い歌声で歌ってくれました。アニメの主題歌なのでご存知ない方もいるかな、と思いましたが、「アニメ見てたよ!」という声が多かったです。中には歌詞カードを見ないで歌える方もいて、音楽リーダーの2人がびっくりしていました。
今日は比較的涼しかったのですが、歌うと血行が良くなって体温も上がります。集会所にやってきたときは「今日は寒くて仕方ないの」と長袖シャツを羽織っていた方も、1曲目を歌い終わるやシャツを脱いでいました。エアコンがきいた部屋にずっといることでも血行が悪くなりますから、ご自宅でもちょっと歌って体を温めるといいかもしれませんね。
続いて『みかんの花咲く丘』『旅愁』『斎太郎節』の最後の練習に取り掛かりました。6月から歌い続けているだけあって、みなさん実に堂々とした歌いっぷり。途中で後藤さんと田村さんが別のパートを歌っても、戸惑わずに自分たちの音をきちんと追いかけていました。後藤さんも「これなら本番も大丈夫!」と太鼓判を押してくれたので、みなさんもほっとした様子。その表情にも自信が感じられました。これは敬老会当日が楽しみですね!

 

 

ドリンクタイムをはさんで、お待ちかねのミニコンサートのお時間です!入場してきた後藤さんと田村さんの肩には「ミス仙台」のたすき。何だ何だ、と驚くみなさんに披露されたのは、曲名ずばり『ミス仙台』でした。『七夕おどり』と同じく島倉千代子さんの歌で有名な、仙台の春夏秋冬の情景を歌ったご当地ソングです。曲中は手拍子をする人や後藤さんと一緒に口ずさむ人がたくさんいて、みなさんに愛されている曲なのがよく分かりました。ある参加者の方は、今日のうたごえサロンが終わったらこの曲をリクエストするつもりだったそうで、思いがけず大好きな曲が聴けたと嬉しそうに教えてくれました。なんとも素敵な偶然ですね。
アンコールでは「子どもの頃、どんな夏休みを過ごしていましたか?」という問いかけのあとで、『少年時代』が歌われました。郷愁を誘うような旋律を奏でる後藤さんの歌声に、田村さんもピアノを弾きながらほぼフルコーラスで加わり、美しいハーモニーを響かせます。大人になると毎日の暑さに辟易するばかりですが、子どもの頃の夏にはもっと楽しいこと、キラキラした夏だけの宝物がたくさんあった気がします。そんな夏の宝物に思いを馳せていたのでしょうか、みなさん身じろぎもせずに2人の歌声に耳を傾けていました。

 

 

たくさんの拍手で今日のうたごえサロンを締めくくったあと、いつも大きな声で楽しそうに歌ってくれる参加者の方が「ここにきて歌うとね、長生きできる」と言いました。思いのこもったその一言に、私たちも力をもらったようでした。歌を歌う、というのは誰でもできるシンプルなことですが、心身に与える影響は大きいと思います。月に1度のうたごえサロンですが、血行が良くなった、気分が晴れたなど、何かひとつでも「よいもの」を持ち帰っていただければ、とても嬉しいです。

うたごえサロン終了後、会長さんが「敬老会では我々ジジババ合唱団で頑張って・・・」と挨拶すると、参加者から「もっと素敵な名前をつけましょうよ」と提案がありました。スミレやカトレアといったお花の名前が例に挙がったので、荒井東市営住宅の花、みたいなお花はないですか?と尋ねると、「カンナ」という答えが返ってきました。集会所の裏手にある花壇の真ん中に、ひと際目立つ黄色い花が咲いているのですが、それがカンナという花だそうです。
みなさんからの賛同も得て、うたごえサロン有志による合唱団の名前は『カンナコーラス隊』に決定です!9月15日の敬老会では頑張って歌いますので、どうぞよろしくお願いします。当日は音楽リーダーの2人によるコンサートも予定しているので、そちらもお楽しみに!